4/24(水):1周年を狙って抽選漏れしたので
東京都屈指の良店だと思う、新宿マルハンの周年日だったので休みを取って抽選を受けました。
引っかかる余地もなかったので、都内某所へ。
朝一戦国乙女でボコられた後の、ストライクザブラッド。
冷静に考えたら選択がおかしい。



4/27(土):我慢できなかったので
番長4を打ちに出かけたものの、抽選番号がオソマだったのでゴールデンカムイの初打ちにチェンジ。
4万つっこんでAT初当たりだったのは震えましたね。
その後の展開も震えました。


出たから許せるけど、サミーの有利区間切れの抽選辛くないです?
2回突入して、1回はチャンス目引いてるのに外れるとか。


このあと高設定っぽいグランベルムを少し回して終了。


4/30(火):我慢できなかったので(リプレイ)
GWだから休みやすかったんです。
出勤している体で都内某所に出勤しました。
ただ相変わらず抽選が厳しく、番長4どころかスロットに座れるか怪しい番号。
どうにか座れたのが・・・


二度と打たなくて良いと思ってたんですが、相性良いんですかね。
爺のキーン音が止まりません。




吉宗さんには大変お世話になっております。感謝しかない。


5/3(金):嫁がいなかったので
GW、1日だけ嫁が不在の日があったので最寄りのお店へ。
懐が異常に暖かいので何打ってもいいやと、009を打ったのが誤りでした。
良く考えたら辛いんだったよこの台。CZ全然通らない。
30k投資し、最後のATでギリギリプラマイゼロくらいまで持ち直し。
ここで終わっておけば良かったのだけど、炎炎、バジと雑に打ち散らかして敗北。
こういう負け方は本当に良くない。
5/17(金):会社に人がいなかったので
会社の施策でこの日は人がいなかった。
仕事にならないことを見越して休んだ僕は賢者といえよう。
番長4狙いだったのに、朝一抽選が全く奮わない。
新台扱いされていたエウレカが何故か空いていたので着席します。
自分の座る台がどうも低設定っぽいなと思っていると、横のお兄さんがプラスになったのか立ち上がりました。
これ幸いと移動してしばらく回していると、エアリアルチャンスが爆裂。




最大差枚(3,000枚)で考えるとこの日は+50kでした。過去形です。
設定あるんじゃないかと追いかけ、そうでもないなと確信した頃には出玉が2,000枚まで減少。
完全に高設定のマクロスを拾うも、ATが全くやれず出玉を更に減らします。
やれる気がしなかったので収支プラスの内に撤退。


5/27(月):仕事がだいぶ落ち着いたので
いい加減に番長4打ちたいなと思い、人の少ないホールに狙いを定めて抽選チャレンジ。
7の日に7番引くとかあたしったら最強ね、と番長4に着席。
ついに自力で勝ち取ったのだ番長を。誇らしいまでありますね。
と思っていたら、77番だった友人も番長4に座れていました。
客飛んでるだけじゃねえか。
幸い、台選出がバッチリで設定4を掴んでました。
展開は本当に酷かったのですが、最後に出たのでヨシ!






4~5月合計収支と2024年収支
4月
投資:76k 回収:339k 収支:+263k
5月
投資:100k 回収:148k 収支:+48k
年の折り返し手前ですが中々の好成績。
今年はついに確定申告が必要になるかもしれません。


