未だに番長4を打てていません。なかおしくんです。
GWはどの店も全日回収だと思ってたのですが、
ホールを変えてからそうでもないのだなと今更気付かされました。
某ホールの特定日に朝から並んで抽選を受けるも、番長4の人気は未だ衰えず。
割と良番でしたが番長の設置台数以下でないとまず無理。
なーに打ったもんかなと考えた結果、気になっていた4月新台のゴールデンカムイへ。
スペック的な恐怖を超える期待感
以前新台を事前に調べたときにも際立ってたのがゴールデンカムイ。
AT突入確率が設定1で1/818という、ちょっとブッんじゃってる台なんですよね。
からくりサーカスよりAT確率が重いってちょっと尋常じゃない。
でも逆に言えばスペック的にはからくりサーカスよりATが伸びやすくて、事故りやすいまであるんでしょう?
正直興味はあるよね。いっとこ。

凶悪スペックの洗礼を早速受ける
●1回目ボーナス
座ってまもなく突入した「狩猟チャレンジ」がとんでもない爆発力を見せて一気に516ピュウへ。
ゾーンによるボーナス当選となるも期待薄のカムイボーナス。当然AT突入せず。
62G:カムイボーナス 累積投資:2k
●2回目ボーナス
高設定の基準としていた600、800ピュウゾーンを易々と超え、1,098ピュウで決戦ボーナスへ。
しかし北海道のヒグマに敗北。隣のお兄さんは弱チェで乗り越えたというのに。
子役を引けば引くほど勝率アップというCZだったけど、
本機の子役は重いので本当にキツイ。
549G(1,098ピュウ):決戦ボーナス 累積投資:17k
●3回目ボーナス
熊ごときに打ち勝てなかった僕を神は見捨てていませんでした。
砂金ポイント大保有演出!

あとはボーナス引くだけ・・・と考えていたら、
低設定の傾向である1,400ピュウゾーンでの当選までひっぱられる。
791G(1,452ピュウ):AT直撃 累積投資:39k
初回AT引くのに40k近い投資ですと・・・
これ砂金ポイント無かったらまたREGの可能性もあったわけで。ヤバイなこの台。
設定傾向については以前に書いたこちらの記事を参照してください。大体合ってました。

ここで引かないと死ぬという強い気持ちが必要

恐らく最初で最後になるだろうこの初回AT、どうにかモノにしたい。
モノにしたいというよりはモノにしないと死ぬ。
そんな気持ちに台が答えてくれました。

1/963の参戦役!!!
仲間参戦モード15G(ゲーム数上乗せ特化ゾーン)突入!しかも2名!
この組み合わせ、リプで50G以上の上乗せになるので非常に強い!
けれどリプレイが重くて1回しか引けない・・・!
が、チャンス目+スイカの50%を通して
覚醒をしっかり引いてきた!!!
ここで事故れ!!!!

ヨシヨシヨシ!!!!
最高のタイミングで持ってきた!!!


脳汁ドッバドバ。もう終わってもいい・・・
この台の一番面白いところ体感したかもしれない。
サミーのフリーズ高確率ほど信用できないものは無い
初回覚醒後は覚醒移行確率が下がる(モードによって管理されている)ために中々覚醒に入れない。
ATを伸ばすのは思ったより厳しいのかもしれないですね。
ただ400Gのベースがあれば話は別。無事に上位AT突入ラインの2,000枚を突破しました。
ゲーム数管理なのに2,000枚を超えると純増が4.5枚になる上位ATに入ってくれるのが良心的。

AT終了後のGOLDENROADでフリーズを引くと、
特化ゾーンGORDRUSHから上位ATを再開できるらしい。

頼む・・・頼むぞ・・・!
コードギアスとは違うところを見せてくれ・・・!


レア役引けずにスルーしました。(100Gスタート)
サミーのフリーズ高確率ゾーンほど期待できねえもんはねえな!
真黄金神威(純増4.5枚)の爆発力は流石に凄い
80Gあたりで参戦モード(1人)に入ったところで



参戦ゾーンが終わる頃には、2,000枚まであと800枚に!
(上乗せ過程で+300枚、残210Gで+900枚なので既に+1,200枚確定)
GOLDRUSHで200G上乗せしていたら、2,000枚なんてあっという間ですねこれは!
50枚ほど足りないヒリヒリした状況でこの第1停止!
もう最高にたまらない!これがゴールデンカムイの醍醐味じゃなかろうか!


サミーのフリーズ高確率ほど信用できないものは無い(2回目)
偶然にもまた来ることができたGOLDEN ROAD。
コードギアスのアラムの門から数えると3回連続でビッグチャンスを逃しています。
いい加減に当てていきたいところ。
分かっているのはとにかくレア役を引かないとお話にならないということ。

チャンス目キタァ!!!
今度こそやってやったぜ!!!

でも2段階ロックで終わって何もない・・・?
え?もしかして後告知?
フリーズ抽選失敗!!嘘だろ・・・

流石に伸ばしきれず、真黄金神威は3ループ目で終了。
初回ATがこんなに伸びるとは夢のある台です。

全体的な打感
出たからというのが正直なところですが、面白かったです。
AT中に突入する「仲間参戦」が物凄い爆発力を秘めています。
個人的には上乗せが50G以上確定となるアシリパ&白石コンビ(チャンス+スイカ)が強い。
第1リールを止めた際、リプレイ1確演出があるのも渋い。
特に初回の仲間参戦ではモードが優遇されていて、
レア役の50%で覚醒に入れるようになってるのもGOOD。
一度「覚醒」に突入すると、モードが下がり強レア役以外では覚醒に入り難くなります。
この要素が「初回の覚醒でどれだけ上乗せするか」というゲーム性にさせてしまっているのではと感じます。
今回はたまたま砂金ポイントがMAXになってAT当選となりましたが、
最悪な展開ではAT突入せずにボーナスだけで終わっていた可能性も。
ボーナスを2回スルーするだけで40k飛びますので、打つときは金額か回数を決めて立ち回らないと厳しいことになるかも。
投資:39k 回収:119k 収支:+80k
